多趣味な方なら必ず一度は憧れるインナーガレージ。
石川県は雨や雪が多いので、新築を検討するにあたって、ぜひ導入したいと思っている方も多いのではないでしょうか。雨風や日光から車を守り、悪天候でも雨に濡れずにお家に入ることができ、日々の生活が便利になること間違いなしです。
また、釣りが趣味だというご主人には、インナーガレージから続く書斎をつくりました。
ガレージだけでなくシューズクロークや、4帖を超える室内物干し、大容量の収納など、たくさんの夢が詰まったモノトーンインテリアのお家が完成しました。
価格:2,500万円〜2,999万円
タイプ:シンプルモダン
構造:木造軸組
間取り:4LDK
施工会社:石川県 小松市 | 自然素材 オーダーメイド注文住宅 | 檜の家 有限会社 サワダ
施工期間:6ヶ月
敷地面積:82坪
延床面積:49.5坪
左官、タイルのエキスパートとしてのノウハウを活かした住まいを手掛ける『サワダ』。
地震時の耐力を高めるために均一な強度・品質が得られる高耐震基礎や、住宅の重み、地震・台風などから住宅全体を支えるベタ基礎を採用しています。
また、ヒノキを使った家は昔から高価なものとされ、どっしりと構えた頑丈で暖かい家に仕上がります。
ガレージの中から居住スペースへ、直接出入りできるように設計。
移動がより効率的になるので、車からの荷物の出し入れも楽に行え、雨の日も傘いらずで車に乗れてとても便利です。
外壁の一部をタイル張りにすることで、高級感&重厚感を意識したスタイルに。
白と黒、そしてその中間のグレートーンという色で組み合わせるモノトーンインテリアは、清潔感がありスタイリッシュな印象を与えます。
カップボード上部には、間接照明を設置。雰囲気だけでなく、実用性も兼ね備えた明るさが確保できます。
タタミコーナーからLDK全体が見渡せる間取りは、お子様にとっても奥様にとってもお互いの気配を感じられるので安心です。
畳は吸音効果があるので、足音もフローリングほど気になりません。
大きな窓からはたっぷりと光が差し込み、家全体に気持ちのよい風が通り抜けます。
帰宅時は玄関からシューズクロークに入り、靴を脱いでそのまま室内へ。
お出かけの時は室内からシューズクロークへ。というクローク内を通り抜ける事が出来る設計にすると使い勝手が抜群です。
来客用の玄関は常に綺麗な状態を保つことができます。
アクセントウォールには、調湿効果のあるエコカラットを施工して、高級感ある玄関となりました。
洗面について検討する際に、造作洗面台にしようかメーカーのシステム洗面化粧台にしようか悩まれる方も多いはず。
小物もひとつひとつこだわった造作洗面台はいかがでしょうか。
デザイン、収納の容量、使いやすさもしっかり計画しました。
タイルを貼る事により、デザイン性が高まり、水がはねた際のお手入れも簡単になります。
この会社の他の物件を見る