家づくりを検討する際、多くの方が平屋に憧れを持ってるのをよく聞きます。
しかし、予算や土地面積の兼ね合いで平屋が難しい場合も多いかと思います。
そんなときは、「1階完結型の2階建て住宅」がオススメです。
将来を見据えて1階に寝室を配置し、水回りの動線も家事が快適になるようプランしました。
シンプルな間取り配置の中にも、トイレカウンターや洗面化粧台など造作でのこだわりをもったお家です。
価格:2,500万円〜2,999万円
タイプ:和モダン
構造:木造軸組
間取り:2LDK
施工会社:石川県 小松市 | 自然素材 オーダーメイド注文住宅 | 檜の家 有限会社 サワダ
施工期間:6ヶ月
敷地面積:63.8坪
延床面積:24.5坪
左官、タイルのエキスパートとしてのノウハウを活かした住まいを手掛ける『サワダ』。
地震時の耐力を高めるために均一な強度・品質が得られる高耐震基礎や、住宅の重み、地震・台風などから住宅全体を支えるベタ基礎を採用しています。
また、ヒノキを使った家は昔から高価なものとされ、どっしりと構えた頑丈で暖かい家に仕上がります。
2階建ての住宅の一部を解体し、ほぼ平屋+ロフト付のお家です。
外壁はガルバリウム鋼板で、全体的にモダンでスタイリッシュな雰囲気に。
シャッター部分は、土間物置となっているので便利です。
キッチンの壁の上部には間接照明を設置。
照明器具だらけになりがちなキッチンもすっきりとした印象に。
雰囲気だけでなく実用性も兼ね備えた明るさが確保できます。
また、リビングの一角には、シンプルに仕上げた和室を配置しました。
キッチンの吊り戸棚は、場所を取らずに収納スペースを確保できる便利な物です。
対面キッチンのメリットは、調理に立つ人が孤立せず家族と会話を進めながら家事ができることです。
リビングの横には、無垢床の寝室を配置。
老後の暮らしを見据え、ゆとりと動きやすさを兼ね備えたシンプルな空間です。
主寝室を1階に設けたことで、1階で生活の全てが完結できるようになりました。
毎日家族が使う洗面所を、自分好みにデザインした造作洗面台。
デザインだけでなく使い勝手も自分好みにすれば、毎日の生活が少し楽に、楽しくなるかもしれませんね。
この会社の他の物件を見る